2014年ベストグミアワード

2014年ももう終わりですね。今年から始めた当初は1日のPV数が一桁台でしたが、年末には1日150PVくらいには増えてきました。ひたすらにグミについて思ったことをつらつらと書いているだけのしょーもないブログですが、今後もぼちぼちとやっていきます。今年はどうもありがとうございました。

 

さて今年から始まったブログの締めくくりに2014年ベストグミアワードを発表したいと思います。

 

グミを作っている全てのメーカーさんに感謝と尊敬の念を込めて、あくまで個人的に好きな食感のグミ、ということでランキングをつけさせていただきます。本来的には順位などつけるべきではないのですが、まとめとしてわかりやすいですしね。M-1と同じようなものです。

ランキング上位だから優れているというわけでもなく、ランキングに入っていないから美味しくないというわけでもなく、ステマをしているわけでもありません。(メーカーさんから依頼を受けて書いているわけではありません)のでご了承ください。

 

※把握できている限りの2014年に新発売されたグミを対象にしています。なお味のみや、酸っぱいパウダーなどのマイナーチェンジのものは除いています。

※グミだけの方が分かりやすいので、ソフトキャンディーは泣く泣く除いています。

 

1位  ちびサワーズ  ノーベル製菓

                                                f:id:foodtexture-life:20140801112846j:plain

 

 

www.foodtexture-life.com

 

いやーちびサワーズは本当に強かったですね、今年は。おそらく今年一番食べたグミです。180円~200円台のグミの中でもコンビニで最も多く売っていましたし、敵なしですね。もちろん個人的な感想ですが、周りの人も好きな人が多いですし割と的を得ているんではないでしょうか。

 

2位  フレッチェ  UHA味覚糖

                                         f:id:foodtexture-life:20140125221728j:plain

 

 

www.foodtexture-life.com

 

 

フレッチェは今年上半期でランキングをつけていれば1位でしたね。2月頃には発売されており、今も店舗は減りましたが発売されています。UHA味覚糖からかなりグミらしいグミが出てきてちょっと驚いたことも懐かしいですね。

 

3位  果汁100グミキャンディ  UHA味覚糖

                                         f:id:foodtexture-life:20141122121716j:plain

 

 

www.foodtexture-life.com

 

 

いまだダイコクドラッグの100均でしか見たことがないこのグミですが、食感・コスパともに相当レベルが高いです。

 

4位  タフグミシリーズ  かばや

                               

 

 

www.foodtexture-life.com

 

 

キューブ型のハード系グミです。かばやと言えば自分はやわらか食感のギモーヴが大好きですが、タフグミのようなハード系もいいですね。

 

5位  Dole 実感果実グミ  不二家

                                          

 

 

www.foodtexture-life.com

 

 

シンプルですがついつい買って食べたくなる食感。堂々のランキング入りです。

 

◇特別賞 塩ビタCグミ  UHA味覚糖

                                             f:id:foodtexture-life:20141006083939j:plain

 

 

www.foodtexture-life.com

 

 

このグミは相当好きで1位にしてもいいかなと思ったのですが、一度東京のファミマで買っただけでそれ以降全く見たことがなかったので特別賞という形にしました。

関西では発売されなかったのでしょうか。。非常に残念です。初めて東京に住みたいと思いました。

 

そして参考に2014年から発売されたグミも書いておきます。把握している限りは全部載せたつもりですが、たぶんもっとあるんでしょうね。ただコンビニに置いてあるものは基本的には網羅できているんではないでしょうか。

もし今年発売されたもので抜けているものがあれば是非教えて欲しいです。そして間違っていたらすいません。。

 

参考) 2014年から発売されたグミ一覧(※把握している限りです)

 

◆カンロ・・・・・パリコレ、ショコラオランジュ(フランボワーズ)グミ、希少糖プラスグミうるおうグレープ

◆ノーベル・・・・ちびサワーズ

◆かばや・・・・・タフグミ、わくわく図鑑グミ、ツインボーングミ

◆UHA味覚糖・・・果汁100グミキャンディ、塩ビタCグミ、フレッチェ、コロロ、ぷいぷい飴らんらんグミ

◆不二家・・・・・Dole実感果実グミ

◆ロッテ・・・・・小梅ちゃんグミ

◆春日井製菓・・・大人のレモンスカッシュグミ

◆森永製菓・・・・ICE BOXグミ、チュパチャップスグミ

◆グリコ・・・・・パピコグミ、ウォーターリングキスミントグミ

◆NATURE ADDICTS

◆バンダイ・・・・ふなっしーグミ

◆ライオン菓子・・フルーツポンチグミ、ぷよぷよトロピカルグミ、ぷよぷよテトリスグミ

◆明治・・・・・・スイーツマルシェ2種

◆クリート・・・・COLD STONEシリーズ

 

断腸の思いで6つのグミを上位にもってきましたが、どのグミも本当に美味しい(美食感しい)グミばかりでした。ランキングに載せられないのが残念です。。

そのうち今まで食べた全グミの中でランキングを作ってみたいですね。

2015年もどうぞよろしくお願いします。