


チョコ玉ハイチュウです。森永製菓から新しいコンセプトのハイチュウということで、12月8日に発売されます。期間限定だそうです。森永製菓さんからチョコ玉宣伝部長に任命されたので、先取りでいただくことができました。感謝です。ブログに加えて周りの人にも配ってまわらないとですね。
グリーンアップル味、バナナ味、ストロベリー味の3味があります。グリーンアップル、ストロベリーはハイチュウ発売当初からあるスタンダードな味ですが、バナナ味は珍しいですね。スタンダード路線だとグレープ味とかが来そうなものですが、チョコとはあまり合わなかったのでしょうか。チョココーティングといえば、明治のグミチョコがありますが、ソフトキャンデーは知らないですね。
税抜き40円と、小学生のお小遣いでも買いやすく、さらに中高大学生・社会人にちょい食べニーズというものがあるらしいので、全世代をターゲットとしているそうです。
ちょい食べニーズなんて知らなかったですね。一時期あったちっちゃいピュレグミもそれだったのでしょうか。
チョコ玉ハイチュウ宣伝部長採用通知です。サンプルをもらった以上がんばりたいところですね。
こちらチョコ玉宣伝部長に就任してもらったチョコ玉ハイチュウの箱です。30個入りです。今回だけでなく、発売されてからも箱買いしたいですね。売っていればですが。
箱を開けるとこんな感じ。いっぱい詰まってます。これは嬉しいですね。全部自分で食べたい気持ちもありますが、ぐっとこらえて宣伝部長の職務に励みたいと思います。
発売に先立ってなので、欲しいと言ってくれる人がいてて嬉しいですね。
一つ40円ということもあって、大きさはかなりのものです。明治のグミチョコに比べると、大きさは段違いですね。価格もコンセプトも違うでしょうが。これは一粒で満足ですね。
割ってみるとこんな感じです。チョコの中にぎっしり詰まってますね。これは嬉しいですね。



パッケージ裏面には、グリーンアップルは予想外のおいしさ。 ストロベリーは人気のおいしさ、バナナは納得のおいしさと書いてあります。全くその通りですね。個人的にはグリーンアップルのちょっと意外な組み合わせが一番好きです。
食感は最初はチョコとハイチュウが一緒になりますが、食べてるうちにチョコが先に溶けてしまうので、途中からハイチュウのソフトな食感を楽しむことができます。宣伝部長とかは関係なくグミチョコより好みですね。
12月8日から発売されるので、見つけたらぜひ食べてみてください。
体質によってはお腹がゆるくなるので、一度に食べるグミの量はほどほどに!
~商品紹介~
・値段:40円(税抜き)
・内容量:10g
・値段:40円(税抜き)
・内容量:10g
・個人的好み:星5つ★★★★★
・食感:ソフト(ベリーソフト→ソフト→スタンダード→ハード→ベリーハードの5段階評価)
・メーカー:森永製菓
・メーカー:森永製菓


