年末恒例のベスト食感ランキングです。
なんか毎回対象変わったり、名前変わったりしててすいません。まだ最適なものが見つけられていないようです。
今年は124記事書いて、その中で新発売グミ・ソフトキャンデーは87個ありました。7割くらいが新発売記事ですね。今年は4.5日に1個は新発売グミ・ソフトキャンデーが発売されてるんですね。すごいスピードです。これに味違いのものも含めるとさらに数が増えるので、本当にとんでもない数です。
2015年は新市場への展開を行ったUHA味覚糖、40周年を迎えて新しいハイチュウの形を作った森永製菓、キャッチーなワニグミを出したカンロ、飲料スピンオフ以外のグミを出したAsahiなど各メーカーさんが様々工夫をされて新グミを出してきたのが印象深いです。
メーカーの方々、今年もいいグミを提供していただきありがとうございました。来年も更なる飛躍を期待しています。
では本題のグミランキングです。毎度ながら注釈が多くてすいません。
*グミを作っている全てのメーカーさんに感謝と尊敬の念を込めて、あくまで個人的に好きな食感のグミ、ということでランキングをつけさせていただきます。本来的には順位などつけるべきではないのですが、まとめとしてわかりやすいですしね。M-1と同じようなものです。
ランキング上位だから優れているというわけでもなく、ランキングに入っていないから美味しくないというわけでもなく、ステマをしているわけでもありません。(メーカーさんから依頼を受けて書いているわけではありません)のでご了承ください。
*把握できている限りの2015年に新発売されたグミ・ソフトキャンデーを対象にしています。
*味のみが変わったものや、酸っぱいパウダープラスなどのマイナーチェンジのものは除いています。
*コンビニに出たグミに関してはほとんど網羅できていると思うのですが、紹介漏れとかあれば教えてもらえると嬉しいです。
第5位
第5位はUHA味覚糖のぷっちょCOOL、Okiroです。2種類のソフトキャンデーですが、どちらも中身は同じなので、同等扱いとしました。ガムにとってかわろうとする商品です。食感もかなり好きで、一見ガムのような見た目ですが、もちっとした柔らかい食感がとてもよいですね。
第4位
2015年上半期グミアワード第1位に輝いたライオン菓子のリトルココグミを第4位としました。コリコリナタデココっぽい食感はやはりたまりません。
第3位
コーラマニアハードグミ かばや
www.foodtexture-life.com
第3位はかばやのコーラマニアハードグミです。超定番のコーラ味、ハードグミです。これは間違いなく万人にお勧めできます。発売当初コンビニを何個か回っても売り切れていたのが懐かしいです。世間的にはこのグミが2015年第1位ではないでしょうか。
第2位
グミサプリ UHA味覚糖
第2位はUHA味覚糖のグミサプリです。 こないだスギ薬局に行ったら特設コーナーもあってかなり期待感がありましたね。グミだったらサプリメントでも楽しくおいしく食べられますね。
第1位
贅沢杏仁グミ ライオン菓子
www.foodtexture-life.com
そして第1位はライオン菓子、贅沢杏仁グミです。リトルココグミと似たコリコリ食感ですが、こちらの方がよりムニュッとしていて柔らかいです。なかなか売っていませんが、ソフトグミが好きな方はぜひ食べてほしいですね。
正直1位~5位の順番はほとんど差がないので、似た食感のものが4位と1位と少し差が開いてしまいました。他にもライオン菓子の龍が如くグミとか、宣伝部長にも選んでいただいたチョコ玉ハイチュウもおいしかったですし、ランキングに入れたいところでしたが、泣く泣くランキング外とさせていただきました。何回かやってみて結構1位~5位の順位をつけるのが厳しくなってきたので、来年から上位いくつとかにしましょうかね。
以上長くなりましたが、2015年ベスト食感ランキングでした。
ただ淡々とグミの感想を書き連ねる当ブログですが、来年もどうぞよろしくお願い致します。