扇雀飴本舗の贅沢なグミ 高知の柚子、山形のラ・フランスです。扇雀飴本舗は本ブログ初登場ですね。前から見かけていて早く紹介したかったのですが、新発売グミにかまけてなかなかタイミングを逃していました。
この贅沢なグミシリーズは瀬戸内のピオーネ、山形のさくらんぼなんてのもあります。地域の名産果物の果汁を使っているグミシリーズですね。贅沢なグミというなんともハードルの高い名前ですが、確かに贅沢です。
中身はこちらです。シンプルに平べったくて丸いグミです。噛むと中にはゼリーが入っています。噛みきった写真もあげましたが、中のゼリーはぱっと見では分かりません。
扇雀飴本舗のグミはあまり食べたことがなかったので、どんなものかと思ってましたが想像以上のよい食感で驚きました。見た目の通りシンプルなよくあるグミですが、若干固めでかなり弾力がしっかりしていてかなり気持ちのいい食感です。これはなかなかいいですね。今まであまり食べていなかったのがもったいないです。まちのお菓子屋さんやダイソーなどでしか見かけませんが、扇雀飴本舗さんのグミはコンビニにも進出して欲しいですね。
体質によってはお腹がゆるくなるので、一度に食べるグミの量はほどほどに!
~商品紹介~
・値段:100円
・内容量: 40g
・個人的好み:星5つ★★★★★
・食感:スタンダード(ベリーソフト→ソフト→スタンダード→ハード→ベリーハードの5段階評価)
・メーカー:扇雀堂本舗
・発見店舗(地域差(東京都の情報です)、店舗差があります。):おかしのまちおか、ダイソー