サクレレモンを食べる前にサクレレモングミを食べてしまいました。【クリート サクレレモングミ】

グミは癒やしの象徴。食感男です。タイトル通りです。サクレレモンを食べる前にサクレレモングミを食べてしまいました。もう少し砕いて書くと、かき氷のサクレレモンをおそらく人生で一回も食べたことがないのですが、そのかき氷のサクレレモンを食べる前にサクレレモングミと出会ってしまい、サクレレモンを食べる前にサクレレモングミを食べてしまいました。長い。サクレレモンはフタバ食品さんの商品なんですね。そしてクリートさんとコラボという流れでしょうか。
サクレレモンがグミになったということは前々から知ってはいましたが、なかなか巡り会えていませんでした。しかし、この度ありがたいことに巡り合うことができました。



食べてみて同じくクリートさんのシャリグミを思い出しました。同じかき氷系のグミだからでしょうね。シャリグミよりもまたさらにクオリティが上がっている気がします。シャリグミが出てたくらいのときはクリートさんのグミはまだコンビニにもあまりなく、有名なものはなかった印象なのですが、近年は平成最後のグミ然り、かなりクオリティも知名度も上がってきている気がします。グミ界の盛り上がりはファンとしては嬉しい限りです。


www.foodtexture-life.com



まんまるかわいいグミです。球形よりもちょっと平べったいですね。シャリシャリの食感が書き氷を感じさせてくれます。もう暑いので嬉しいですね。サクレレモンを食べたことがないので、その味などと比較はできませんが、サクレレモンらしいレモンの味がおいしいです。かき氷のサクレレモン食べたことがないので、サクレレモンらしさはわからないのですが、サクレレモンということらしいのでサクレレモンのおいしさを感じているのは間違いありません。さて、サクレレモンと何回書いたでサクレレモン。
本家サクレレモンを食べる前にサクレレモングミを食べてしまいましたが、きっと本家もおいしいはずなので、機会があったら食べてみたいですね。



サクレレモングミ
サクレレモングミ



私の好みについてレーダーチャートを作り、6つの項目で、5段階評価してみました。 レーダーチャートの詳細は下のページをご覧ください。6つのうちの5つの指標は日本グミ協会さんの指標を利用しています。
グミの感想可視化レーダーチャートについて - 食感命 ほぼグミブログ




  • ファーストバイト(First bite):
  • セカンドバウンディング(Second Bounding):
  • ゼラチンタフネス(Gelatin Toughness):
  • フルーツテイスト(Fruit Taste):
  • アフターフレイバー(After Flavor):
  • ヒールドルックス(heeled looks):



好みのレーダーチャート(サクレレモングミ)
好みのレーダーチャート(サクレレモングミ)


健康第一、グミ第二!