最近食べたグミのコーナー(2023年5月編)です。 暑くなってきましたね。冬に比べると少し食欲が衰えていますが、今月もぼちぼちとグミを食べられてありがたい限りです。
最近食べたグミのコーナー(2023年4月編)です。 今月はイチオシグミが多いです。
最近食べたグミのコーナー(2023年3月編)です。暖かったり、少し寒いこともあったり難しい気候ですね。お身体にはお気をつけてグミを食べてください。
グミ1粒のカロリーはどれくらいなのか、5つのグミで計算して比較してみました。
最近食べたグミのコーナー(2023年2月編)を書きました。 最近Twitterでプチグミデータを挙げるようにしてみました。興味のある方はぜひご覧ください。
最近食べたグミのコーナー(2023年1月編)です。今年はグミ図鑑、グミデータの作成や何かしらのテーマでブログにも書きたいのですがその時間が取れるかは怪しいところです。相変わらずゆるくぼちぼち書いていきます。
2022年食感男グミ総括を書いています。今年もたくさんグミを食べましたね。良いお年を。
最近食べたグミのコーナー(2022年12月編)です。 年末ですね。年末の振り返りは別の総括記事で行いますので、こちらの記事では年末の挨拶などはしません。総括記事をぜひご覧ください。
最近食べたグミのコーナー(2022年11月編)です。季節の変わり目はグミ食欲も出て、体調管理との兼ね合いも難しいですね。みなさんもぜひ健康第一でグミを食べてくださいね。
お金グミを食べた感想を書いています。 お金の形をしていて、実際に金額を数えられるのは面白いですね。