グミ感想
最近食べたグミのコーナー(2022年6月編)です。今月は大体2日に1個ですね。新作は少なめです。リピート率高めです。
最近食べたグミのコーナー(2022年5月編)です。今月は暑くなってお腹の調子がイマイチなことが多く、体重もちょっと気にしてのグミ控えめです。
最近食べたグミのコーナー(2022年4月編)です。花粉で匂いや味に鈍感になる季節もそろそろ終わりでしょうか。
最近食べたグミのコーナー(2022年3月編)です。運動不足のせいかどうもお腹まわりが気になるようになってきたので、グミを食べる量は少し抑えめです。
グミ年表シリーズ第一弾 昭和の味 純喫茶グミ編です。 昭和の時代を生きていない私でも昭和の懐かしさを感じられる素晴らしい一品です。
最近食べたグミのコーナー(2022年2月編)です。完全に2月に投稿するの忘れてました。。最近忘れっぽいので、グミ食べてリラックスしたいと思います。
最近食べたグミのコーナー(2022年1月編)です。 今月もおいしいグミをいっぱい食べました。
最近食べたグミのコーナー(2021年12月編)です。今月食べたグミの個人的なイチオシは・・・記事をどうぞご覧ください。
BRAONグミが抽選で当たったので、食べた感想を書いています。疲れたときにBRAONグミで頭を目覚めさせたいですね。カンロさん当選いただきありがとうございます。
最近食べたグミのコーナー(2021年11月編)です。あまり新作グミを探して書く時間がありませんでした。。。残念です。
最近食べたグミのコーナー(2021年10月編)です。今月も色々なグミを食べました。
最近食べたグミのコーナー(2021年8月21日頃から9月24日頃まで編)です。 グミのわやくだものジュエルなどの新しめのグミをやっと食べられて嬉しいです。あとは果汁グミのおいしさを改めて感じるこの頃でした。
第二弾です。さけるグミチャレンジ!!(どこまで切らずにさけるか?) 味覚糖記録に挑戦してみました。今度こそ記録更新なるか?チャレンジです。
最近食べたグミのコーナー(2021年7月中旬から8月20日頃まで編)です。 忙しくて探せてなかったり、食欲なかったりであまり食べていないのが残念です・・・
さけるグミチャレンジ!!(何本さけるか?)の味覚糖記録に挑戦してみました。
大体2021年6月後半から7月15日までに食べたグミをまとめました。あまり新作グミには出会えておらず、ストックグミ中心です。
しょうがが効いているおいしい棒。ジンジャー大作戦を食べた感想ブログを書いています。しょうがが入ったグミは珍しいですね。
男梅グミの感想ブログを書いていなかったので、したためます。タイトルまんまです。
サクレレモンを食べる前にサクレレモングミを食べてしまいました。本家の味を知らなくてもサクレレモン味、おいしいです。
昭和の味 純喫茶グミ ミックスジュースを食べた感想を書いています。JR西日本限定の昭和感を味わえる一品。昭和を生きたことがなくても感じられる心地の良い懐かしさがたまりません。
おなか満足グミを食べた感想を書いています。果たして6年前におなか満足グミのことを書いたときより文章力は成長しているのでしょうか?
大人になったあなたへ。果汁グミ ほろにが蜜漬けレモンピールINを食べた感想を書いています。大人にはほろにがが似合いますね。わぁい。
クラフト コーラ組(グミ)&ソーダ組(グミ)を食べた感想を書いています。挽きたてスパイス(シナモン)がポイントですね。
カメカメサワーズグミを食べた感想を書いています。カメカメかわいい癒されグミですね。
◯△□グミを食べた感想を書いています。パッケージ、3つの食感のグミ。グミ業界の新しい風を感じるグミです。
プルプグミを食べた感想を書いています。ぷるぷるパルプ食感最高です。あらゆる点でプルプは最高です。優勝!
ピュレリングを食べた感想を書いています。酸っぱさひかえめピュレ、もちもち食感、癒される可愛いキャラクター・・・これはいいですね。
ちびサワーズ フルーツアソート Premiumを食べた感想を書いています。特別厳選果汁アソートグミ。まさに至極。
Lipton(リプトン) フルーツインティーグミ サワーフルーツを食べた感想を書いています。紅茶の香りがたまりません、
カンロ ザ・ストロング(Kanro THE STRONG)を食べた感想ブログを書いています。まさにストロング・オブ・ストロング